top of page
Rペットのブログ
栄養のプチ話やそれ以外のことをブツブツ
検索
2020年10月5日
パソコン教室
みなさん、こんにちは。 今の仕事は、パソコンを使用することが多いです。 勤務獣医師時代は、パソコンを触ることはほぼありませんでした。 学生時代は、パソコンを学ぶ授業もありませんでした。 はい、そういう世代です。 今はどれだけ詳しいのか? 昔よりは、使えるようになりました。...
2020年9月28日
総合栄養食だからいいのか?
みなさん、こんにちは。 市販のペットフードには、「総合栄養食」という表示されているフードがあります。 これは、AAFCO養分基準を満たしたフードで、水とこのフードだけを与えればよいとされています。 いわゆる「栄養バランス」のいいフードの名称とされています。...
2020年9月22日
学生の時~ 先生の時~
みなさん、こんにちは。 誰にでも経験のある学生時代。 みなさんはどんな学生でしたか? 授業中に、眠くて眠くて・・・ 授業中に寝てはいけないという思いと、襲い掛かる睡魔との戦いを永遠と続けるあまり、授業内容がずっと頭に入ってこないという悪循環。...
2020年9月14日
手作り食のレシピ設計にかかる時間
みなさん、こんにちは。 当院の手作り食のレシピ設計には、時間がかかります。 残念ながら この病気だから、このレシピ! では、ありません。 そのわんちゃんねこちゃんや飼い主様の情報から、あーだこーだして、作成します。 食材やサプリの種類や量が決定したら終わりというわけでもあり...
2020年8月31日
見える安心、見えない不安
みなさん、こんにちは。 みなさんは、ドライタイプのドッグフードやキャットフード、どのように感じますか? 茶色のカリカリのフード? 茶色だから、何となく、肉のイメージ? だから、肉食の犬猫にはいいようなイメージ? それとも、さまざまなペットフード会社の宣伝や非難等で、混乱して...
2020年8月25日
当院の栄養カウンセリング(栄養相談)
みなさん、こんにちは。 当院では、飼い主様から疾患の手作り食に関してのご相談を受けますが、もちろん、市販の療法食に関してのご相談もあります。 栄養専門の動物病院って、一般の動物病院と何が違うのか? 一つ目 通常の動物病院業務を行いながら、相談を受けるには、少々面倒な食事管理...
2020年8月17日
甲状腺機能亢進症とヨウ素
みなさん、こんにちは。 病気の時、食事で管理ができる場合がありますが、食事だけでは難しい場合もあります。 特に、内分泌(ホルモン)の病気は、食事だけ管理するには限界があり、内分泌の薬を併用しなければいけません。 例えば、 インスリン不足の糖尿病には、インスリン。...
2020年8月10日
新鮮な魚のために
みなさん、こんにちは。 魚料理、しますか? 揚げ物、しますか? どちらも、準備が面倒だったり、片付けが面倒だったり・・・ アジの南蛮漬けなんて、美味しいけど、魚だし、揚げ物だし!! 美味しそうなアジがたくさん手に入ったときは、気合い入れて、料理!...
2020年8月3日
講義とコロナ対策
みなさん、こんにちは。 コロナ対策、さまざまなところで行われていますね。 スーパーでは、マスク着用や店内入出時に消毒のお願い。 トレーニングジムでもマスク着用を必須にしているところもあるようです。 運動するとすぐに顔が真っ赤っかになり、おそらく、顔から熱を放散することで体温...
bottom of page