top of page
電話番号: 090-1212-2331
ホーム
診察案内
当院について
予約・診察の流れ
連絡先
スタッフ紹介
診療日カレンダー
お願い
診療・往診料
重さの見た目
ブログ
他のページ
Use tab to navigate through the menu items.
R
ペット栄養クリニック
R Nutrition Clinic for pets
Rペットのブログ
栄養のプチ話やそれ以外のことをブツブツ
検索
生のパン生地を食べたら
みなさん、こんにちは。 清水です。 今日は、パン生地を誤食することによるアルコール中毒について。 パン生地の誤食は、パンを自宅で作らなければ、通常は、起こらない事故です。 パン作りが大好きな方で、食いしん坊なわんちゃんを飼っている飼い主様は、注意が必要です。...
2018年10月8日
アルコール中毒
みなさん、こんにちは。 清水です。 今回は、犬のアルコール中毒について。 ふつう、飼い主様自らが、アルコールを犬に与えることはないと思われるため、ほとんどが誤って食べて(飲んで)しまうことが原因だと考えられます。 飲んだ(食べた)ことに気づいていても、平気そうだからと、放置...
2018年10月1日
いわゆる「健康食品」についてのメッセージを犬猫でも考えてみる-2-
みなさん、こんにちは。 清水です。 今日は、前回の続きです。 いわゆる「健康食品」残りの10のメッセージ(ヒトを対象としたメッセージ)について、犬猫でも考えてみました。 ⑩ 「健康食品」は、多くの場合が「健康な成人」を対象にしています。高齢者、子ども、妊婦、病気の人が「健康...
2018年1月25日
いわゆる「健康食品」についてのメッセージを犬猫でも考えてみる-1-
みなさん、こんにちは。 清水です。 今日は、「健康食品」について。ヒトの話ですが、犬猫でも考えないといけない内容です。 栄養の勉強をしていてうれしいことは、たくさん「へ~!!」って思えた情報に出会えた時です。 インターネットでたくさんの情報を入手できますが、有意義な情報が後...
2018年1月17日
bottom of page